fc2ブログ

The Best Metal Albums of 2018

新年度になっちゃいましたが、2018年に良かったと思うアルバムを並べました。
タイトルはいろんなサイトからのパクりです。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

OCEAN OF GRIEF / Nightfall's Lament

Ocean of Grief - Nightfalls Lament

Country: Greece
Genre: Melodic Doom/Death Metal
Order: 1st Full
Year: 2018

Rate: 84

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

BLOODSHOT DAWN / Reanimation

Reanimation

Country: UK
Genre: Melodic Death Metal
Order: 3rd Full
Year: 2018

Rate: 81

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

POWER TRIP / Nightmare Logic

Nightmare Logic

Country: USA
Genre: Crossover Thrash Metal
Order: 2nd Full
Year: 2017

Rate: 96

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

UNDRASK / Battle Through Time

undrask.jpg

Country: USA
Genre: Melodic Death Metal
Order: 1st Full
Year: 2017

Rate: 84

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

2016年のメロデス

書いてる途中で思ったけどこんな記事見るよりユーチューバーのアンノーンメロデスさんの動画漁った方がよっぽど有意義ですよ

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

COUNTLESS SKIES / New Dawn

NEW DAWN

Country: United Kingdom
Genre: Melodic Death Metal
Order: 1st Full
Release: 2016

Rate: 87

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

2016年邦楽ベストトラック30

2016年に出た邦楽の中で30曲選びました。
あいうえお順。

雨のパレード 「Tokyo」
宇多田ヒカル 「花束を君に」
おいしくるメロンパン 「色水」
OGRE YOU ASSHOLE 「なくした」
岡崎体育 「MUSIC VIDEO」
欅坂46 「サイレントマジョリティー」
こぶしファクトリー 「チョット愚直に!猪突猛進」
最終少女ひかさ 「商業音楽」
Suchmos 「STAY TUNE」
サニーデイ・サービス 「セツナ」
SHE IS SUMMER 「とびきりのおしゃれして別れ話を」
JYOCHO 「太陽と暮らしてきた」
女王蜂 「金星」
スピッツ 「みなと」
sumika 「MAGIC」
相対性理論 「ケルベロス」
sora tob sakana 「広告の街」
downy 「色彩は夜に降る」
D.A.N. 「Native Dancer」
でんぱ組.inc 「STAR☆ットしちゃうぜ春だしね」
Nulbarich 「NEW ERA」
バンドじゃないもん! 「キメマスター!」
フィロソフィーのダンス 「アイム・アフター・タイム」
フレンズ 「夜にダンス」
BABYMETAL 「Awadama Fever」
星野源 「恋」
Maison book girl 「cloudy irony」
吉澤嘉代子 「東京絶景」
夜の本気ダンス 「Crazy Dancer」
脇田もなり 「IN THE CITY」



今年は再起を図ったアーティストが多かったように思います。活動休止から復帰しアルバムを発売した宇多田ヒカルをはじめ、元ふぇのたすのみこはMICOと表記を改めSHE IS SUMMERを始動、元宇宙コンビニのギタリスト・だいじろーは新しくJYOCHOを結成。アイドル界では元Especiaの脇田もなりがソロとしてデビュー、プー・ルイが発起人となりメンバーを一新させて再興したBiS。意味合いは違いますが、相対性理論も「新生・相対性理論」としての素晴らしいアルバムを発表してくれたと思います。


最後に誰も見ないとは思いますが私的2016年アイドル楽曲ランキングを書いておきます。誰も見ないとは思いますが。

1. バンドじゃないもん! 「キメマスター!」
2. sora tob sakana 「広告の街」
3. 欅坂46 「サイレントマジョリティー」
4. こぶしファクトリー 「チョット愚直に!猪突猛進」
5. フィロソフィーのダンス 「アイム・アフター・タイム」
6. Maison book girl 「cloudy irony」
7. でんぱ組.inc 「STAR☆ットしちゃうぜ春だしね」
8. BABYMETAL 「Awadama Fever」
9. 欅坂46 「二人セゾン」
10. BiS 「CHANGE the WORLD」

単純にバンもんは再生回数が多かったです。あとゆずポンかわいい。次に聞いたのがこぶしファクトリーの猪突猛進だったのですが、それ以上にsora tob sakanaと欅坂の衝撃がデカかったのでこの順位です。ブクガも変拍子とポップの絶妙な良いとこどりをしてきますしでんぱは相変わらず聞いてて楽しい。去年ほどの衝撃ではないもののベビメタも安定してました。あぁあとBiSが復活したのは驚きました。
え?Negiccoが入ってない?あぁ、Negiccoは殿堂入りなので。

テーマ : 邦楽
ジャンル : 音楽

【メロデス】2016年上半期ベスト

7月19日深夜にツイートした2016年上半期メロディックデスメタルベストをまとめました。

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

2016年7月 メタルの気になる新譜

遅くなった。

7/1
Fates Warning 「Theories of Flight」 (日本盤)
Anal Blasphemy 「Western Decadence」
Chelsea Grin 「Self Inflicted」
7/2
Brain Drill 「Boundless Obscenity」
7/8
Deadlock 「Hybris」 (日本盤)
Kissin' Dynamite 「Generation Goodbye」
Wolverine 「Machina Viva」
Defiled 「Towards Inevitable Ruin」
Centinex 「Doomsday Rituals」
Diabolical 「Umbra」 (EP)
Inter Arma 「Paradise Gallows」
7/13
Dust Bolt 「Mass Confusion」 (日本盤)
ColdWorld 「Autumn」
Castle 「Welcome to the Graveyard」
Volcano 「Juggernaut」
Ade 「Carthago Delenda Est」
Blood Red Throne 「Union of Flesh And Machine」
7/20
Trick or Treat 「Rabbits' Hill Pt. 2」 (日本盤)
Despised Icon 「Beast」 (日本盤)
7/22
Periphery 「Periphery III: Select Difficulty」 (日本盤)
Black Crown Initiate 「Selves We Cannot Forgive」
Harakiri for the Sky 「III: Trauma」
Denouncement Pyre 「Black Sun Unbound」
Baptism 「V: The Devil's Fire」
Unmerciful 「Ravenous Impulse」
Revocation 「Great Is Our Sin」
Witherscape 「The Northern Sanctuary」
7/29
Infant Annihilator 「The Elysian Grandeval Galeriarch」
Thank You Scientist 「Stranger Heads Prevail」


待ちに待ったColdworldが……

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

FC2カウンター
Graphical Clock デジタル
Graphical Clock
ioi.toot
コンテンツ
プロフィール

るねす

Author:るねす
モモカンのあんぐり顔

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる