fc2ブログ

そういえば

そういえば1年以上経つんですねぇ。このブログを始めて。

最初は軽い気持ちで始めたブログですが、なんだかんだで今まで続いています。
こんなマイナーかつ辺境のブログを楽しみにしている人など皆無に等しいと思いますが、ネット徘徊の賜物の紹介と自己満足のために運営していきますよー。
ああ、あと全然レビューできてないですね・・・

とりあえずこれからも細々とやっていくのでよろしくお願いします。


もっとも今年は受験なので更新頻度は少なくなると思いますけどw


スポンサーサイト



テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

FEAR MY THOUGHTSの新譜

ドイツのメロディックデス/メタルコアバンドであるFear My Thoughtsの5thが今年中に発売されるようです。リリースが早いですね。

ドイツのメタルコアといえばHEAVEN SHALL BURNが有名ですが、それほど重くなくクリーンヴォイスも入っているモダンメロデスをやっています。

Myspaceで聴ける"Blankness"のロックンロール寄りのリフはカッコいいですね。それでいて硬質な印象も受けます。クリーンヴォイスパートやところどころで聴くことができるギターメロディはヨーロッパ風の哀愁が漂っていて聴き応えあります。欧米の哀愁とはまた違った魅力がありますね。


公式HP
http://www.fearmythoughts.com/

Myspace
http://www.myspace.com/fearmythoughts

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

LOUDNESSの樋口さんが病気療養

日本が誇るメタルバンドであるLoudnessのドラマー樋口宗孝さんが、病気療養のためにしばらく入院するそうです。樋口さんはワンバス一筋!な人でとても勉強になります。


肝細胞癌という病気がどのくらい深刻で癌がどれくらい進んでいるのかわかりませんが、その強い精神力で再びドラムセットの前に座れるように願っています。

あんまり無理しないでゆっくりと治していってください。

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

PARADOXの新譜

ドイツのスラッシュメタルバンドであるParadoxの4th、「Electrify」の日本盤が4月23日に発売されます。

Paradox独特のメロディを帯びて疾走する突進ザクザクリフが気持ち良いです。ヴォーカルが割とクリーンなので聴きやすいかもしれません。ANTHRAXのJoeyやMETALLICAのJamesに似てる気がしますが。
ドイツには個性的で良いバンドが沢山いますね。北欧諸国に次ぐメタル量産国です。

80年代から活動していましたが、解散・再結成と繰り返して無事に4thを発売することができましたね。まぁ色々とあったんでしょう。5thが出るまでにまた8年ぐらいスパンが空くのかな。


公式HP
http://www.paradox-bangers.de/

Myspace
http://www.myspace.com/paradoxbangers

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

大乱闘スマッシュブラザーズX Wii

N64、GCなどで人気を博したシリーズがWiiで登場しました。
2008年1月31日発売。

続きを読む

テーマ : スマッシュブラザーズX
ジャンル : ゲーム

DISARMONIA MUNDIの新譜

イタリアのメロディックデスメタルバンドであるDisarmonia Mundiの新譜情報がHPなどで発表されました。現在製作中とのこと。今年か来年あたりにリリースされるかなぁ。

トラックリストも段々と発表されていくようです。

Structural Wound
The Shape Of Things To Come
Ties That Bind and The Isolation Game
などが現在発表されているトラック名です。

Disarmonia Mundiはちゃんとしたバンド形態を取ってはいず、Ettore Rigottiという人物がクリーンヴォーカル・ギター・ベース・ドラム・キーボードの全てを演奏しています。ライブをやらないのは納得できるメンバーが揃えられないからとのこと。一刻も早くメンバーを見つけてライブ活動を積極的に行ってほしいです。

サウンドはいわゆるSOILWORK系統のモダンメロデスなのですが、Ettoreのメロディセンスや卓越した才能は他のバンドから一線を置いています。
ゲストとしてSOILWORKのBjornやGROUND ZEROのClaudioなどが参加しています。


公式HP
http://www.disarmoniamundi.com/

Myspace
http://www.myspace.com/disarmoniamundi

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

MESHUGGAHのドラマー Tomas Haake

類稀なるセンスを持った変則リズムドラマー、Tomas Haakeです。
自分もこんな風に色んなリズムをさらっと叩けるようになりたいです。





↓他の動画や曲をどうぞ

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

心気一転

テンプレートを変えてみました。といっても二日ぐらい前ですが。

宇宙をモチーフにした背景の神秘的な雰囲気が自分好みでなかなかカッコよいです。
イメージ的にはLimbonic Artの1stのような不気味で宗教的な感じにしたかったのですが、これはこれで神話っぽさが出てて良いです。
右の方に隠れているアイコンをクリックするとカレンダーなどが見られます。
ちなみに地球は移動できるのでお好みの位置にw

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

KALMAH / They Will Return

They Will Return

Country: Finland
Genre: Melodic Death Metal
Order: 2nd Full
Release: 2002

Rate: 90

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

あっという間

もう学校まで一週間も無いです。しかも登校日もあるし。インドア派の自分にはキツいなぁ。
学校までの道、覚えているかなぁ。

そういえば昨日はエイプリルフールでしたね。
イギリスでは、新聞で「ペンギンが空を飛ぶ」という嘘の記事が大々的に報じられているというニュースを見ました。大金をかけてCGまで作ってあって凄かったです。やっぱり「英国は規模が違うな・・・」と思いました。

日本でこういうことをやったら騙された人が続出して非難囂々でしょうね。寛容な国なようでそうじゃないですからね。

テーマ : 高校生日記
ジャンル : 日記

FC2カウンター
Graphical Clock デジタル
Graphical Clock
ioi.toot
コンテンツ
プロフィール

るねす

Author:るねす
モモカンのあんぐり顔

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる