fc2ブログ

LOUD PARK 09 第4弾発表

10月17日(土)、18日(日)に幕張メッセで開催するLOUD PARK 09の第4弾アーティストが発表されました。

17日(土)
STEEL PANTHER
FADE

・・・ある意味驚きました。


公式HP
http://www.loudpark.com/09/

STEEL PANTHER Myspace
http://www.myspace.com/steelpantherkicksass

FADE Myspace
http://www.myspace.com/fadedivision1
スポンサーサイト



テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

MUNICIPAL WASTEの新譜

アメリカのスラッシュメタルバンドであるMunicipal Wasteの4thアルバム、「Massive Aggressive」が8月24日に発売される予定です。

ANTHRAXの流れを汲む(であろう)縦ノリリズムが心地良いクロスオーバースラッシュです。って書いてますけどクロスオーバーってよくわからないんですよw
単純明快かつパワフルで、暴れまくってるライブが容易に想像できますね。
いや~自然に首が動きますねこれは。若いっていいね!

公式HP
http://www.facethewaste.com/

Myspace
http://www.myspace.com/municipalwaste

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

ORIGINのドラマー John Longstreth

元POSSESSION、現ORIGINのJohnです。DIM MAKというバンドにも在籍している模様。

ありえないです。手と足には機械が埋め込んであるんですかね。
こんなにも速いのに淡々と叩けるもんなんですね。





↓ORIGINの動画など。

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

METALLICA / Ride the Lightning

Ride the Lightning

Country: Los Angeles, California, USA
Genre: Thrash Metal
Order: 2nd Full
Release: 1984

Rate: 91

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

VADERの新譜

ポーランドのデスメタルバンドであるVaderの8thアルバム、「Necropolis」が8月21日に発売される予定です。

ポーランドといえばVADER(それかBEHEMOTH)と言われるほど有名なバンドです。
スラッシュに傾倒したようなデスメタルをやっているので、デスメタル初心者でも聴きやすく感じると思います。
MALEVOLENT CREATIONやVOMITORYなども聞きやすいのでオススメです。


公式HP
http://www.vader.pl/

Myspace
http://www.myspace.com/vader

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

もんすたあ★レース/もんすたあ★レース2 GB/PS/GBC

1998年3月6日にもんすたあ★レースが、1998年10月2日にもんすたあ★レース おかわりが、1998年12月17日にプレイステーション版のもんすたあ★レースが、1999年3月12日にもんすたあ★レース2が発売されました。

続きを読む

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

変なバンド名特集

世の中色々なバンドがいるもんで、中には「えっ?何て読むの?」だとか「この名前は・・・ww」というバンドが沢山いるわけです。
そんなバンドたちを独断と偏見で選んでみました。

デス、ゴア系が多いです。耐性がない方にはオススメできません><
グロジャケグロジャケ!

一部バンド名が読みづらくなっております。ご了承くださいm(_ _)m

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

驚愕の曠野 / 筒井康隆

驚愕の曠野―自選ホラー傑作集〈2〉 (新潮文庫)


筒井康隆さんの自選ホラー傑作集2です。

ネタバレ注意かも><

続きを読む

テーマ : 本の紹介
ジャンル : 本・雑誌

LEAVES' EYESのEP

ドイツのゴシックメタルバンドであるLeaves' Eyesの3rdEP(っていうのか?)、「My Destiny」が7月24日に発売されるようです。

ゴスペルにも通じる壮大な世界観と、元THEATRE OF TRAGEDYでCRADLE OF FILTHにも参加していたLiv Kristineの天使と見紛うようなソプラノヴォイスが特徴的です。
個人的に女性ボーカルの中では上位に食い込むレベルですねー。とにかく癒されます。
                                             耳元で優しく囁いてほしいなぁ・・・///


公式HP
http://www.leaveseyes.de/

Myspace
http://www.myspace.com/leaveseyespage

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

LOUD PARK 09 第3弾発表

10月17日(土)、18日(日)に開催する予定のLOUD PARK 09の第3弾アーティストが発表されました。

17日(土)
DOKKEN

18日(日)
CHILDREN OF BODOM

ほほぉ・・・特にコメントも・・・w
でもDOKKENが出るのは意外でしたねー。
で、またか~CHILDREN OF BODOMw 人気なのはわかりますけどね。とりあえずAlexiは体を大切にしましょう。

もうちょっと意外性が欲しいですね。「えぇ!あいつらが来るの?!」とか「うわやべぇ!チケット5枚買っちゃう!」とか素で言えるようばブッキングをしてもらいたいもんです。ギャラも手ごろそうで、それなりに人気もあって、意外に初来日なバンドならたくさんいるでしょう・・・そうでもないかw


公式HP
http://www.loudpark.com/09/

DOKKEN Myspace
http://www.myspace.com/dokken

CHILDREN OF BODOM Myspace
http://www.myspace.com/childrenofbodom

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

DARK TRANQUILLITY / Damage Done

Damage Done

Country: Sweden
Genre: Melodic Death Metal
Order: 6th Full
Release: 2002

Rate: 86

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

AHABの新譜

ドイツのフューネラルドゥームメタルバンドであるAhabの2ndアルバム、「The Divinity of Oceans」が7月22日に発売される予定です。

自分は、はっきりいってドゥームに関してはわかりません。
しかしAhabは、重いリフと地下世界から響いてくるようなグロウルで、その陰鬱な雰囲気にずるずると引きずりこまれていく快感が味わえます。
ちなみにバンド名の「エイハブ」とは「白鯨」という小説に出てくる船長の名前で、1stアルバムのジャケットがクジラであったことなどから、彼らのモチーフとして「白鯨」が関係しているとみることができますね。(ちなみにMASTODONの2ndも「白鯨」を表現しているらしいっす)


公式HP
http://www.ahab-doom.de/

Myspace
http://www.myspace.com/ahabdoom

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

PERSEFONEの新譜

アンドラ公国のメロディックデス/プログレッシブデスメタルバンドであるPersefoneの3rdアルバム、「Shin-Ken」が7月22日に発売される予定です。

し・・・しんけん?と思ったら、今回もコンセプトアルバムらしく"サムライの死生観"を根本に据えているようで、それに伴いタイトルも日本語にしたようです。

彼らのMyspaceで"Asazaki Ikue"の文字を発見したのですが、何か関係があるのでしょうか・・・絶対相容れない音楽性だと思うのですがw
どうやら"Japanese Poem"という曲で沖縄民謡歌手の朝崎郁恵さんが参加しているそうです。
な、なんか意外すぎる組み合わせですねぇ・・・

公式HP
http://www.persefone.com/

Myspace
http://www.myspace.com/persefoneband

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

春学期

大学生活も早いもので、もう7月となりました。キャンパス内の木々にも青葉の息吹が感じられ、周囲を飛ぶ虫が鬱陶しくなってまいりました。
校内こそ喧騒が渦巻いていますが、ふと一歩足を閑散とした並木道に向けてみると、そこには自然豊かな景色が広がっています。まるで目まぐるしいほどに流れゆく季節のサイクルを一瞬だけ切り取ったかのように、静かで冷やかな夏の空気がそこにあります。
まさに散歩するにはうってつけの場所です。散歩する時間がありませんけど。。。

もうすぐ春学期も終わりです。まだ入学式の光景がありありと思い出されるのに、それはもう3か月も前の出来事になってしまいました。
そしてテストというお決まりの鬱イベントがあり、次には意外に短い夏休みがあります。まだまだ先だと思っていても、すぐそこに来てしまうんですよね。

帰り道、今日も耳を撫でる風の音を感じながら、前方でいちゃつくカップルを背後から嫉妬の念で睨み続けたいと思います。

テーマ : 大学生日記
ジャンル : 日記

涙腺を刺激する名バラード特集2

誰か涙を止めてください。

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

LOUD PARK 09 第2弾発表

かなり出遅れた感がありますが・・・

10月17日(土)、18日(日)に開催する予定のLOUD PARK 09の第2弾アーティストが発表されました。


LED ZEPAGAIN
HIROAKI TAGAWA
PAPA ROACH
HATEBREED
STEADLUR
H.E.A.T


やはり第1弾発表と比べるとインパクトに欠けることは否めませんね。特徴としては比較的若いバンドが多いということが挙げられます。そして聞いたことの名前がちらほら・・・

LED ZEPAGAINはバンド名からも窺えるようにLED ZEPPELINのカバーバンドです。そりゃ本家は呼べないわな・・・
HIROAKI TAGAWAは盲目の日本人ギタリストで、ギターのネックを上から持つという独特のプレイスタイルを持っているようです。HPを見てみたら、かなり活動の場が広いようですね~
STEADLURは、若きロックンロール魂を魅せるバンドで、どこか懐かしい雰囲気も持っています。そういえば今月のBURRN!のカレンダーに選ばれていましたね。

公式サイトもリニューアル・・・というより従来の形式になったって感じですが。やっぱりこのレイアウトじゃなきゃ、LOUD PARKって感じじゃないですよね。全バンドのロゴを載せてほしい気はしますけどね~。


公式HP
http://www.loudpark.com/09/

LED ZEPAGAIN Myspace
http://www.myspace.com/zepagain

HIROAKI TAGAWA Video
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&VideoID=849206

PAPA ROACH Myspace
http://www.myspace.com/paparoach

HATEBREED Myspace
http://www.myspace.com/hatebreed

STEADLUR Myspace
http://www.myspace.com/steadlur

H.E.A.T Myspace
http://www.myspace.com/heatsweden

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

DRUDKHの新譜

ウクライナのブラックメタルバンドであるDrudkhの7thアルバム、「Microcosmos」が7月14日に発売される予定です。

バンド名はサンスクリット語で「森」という意味らしいです。
ひたすらに鬱々で、ひたすらに悲しいです。
プリミティブブラックの理想形・・・といってもいいのではないのでしょうか。

トラックリストはこちら
1. Days That Passed
2. Distant Cries of Cranes
3. Decadence
4. Ars Poetica
5. Everything Unsaid Before
6. Widow's Grief

Myspace
http://www.myspace.com/drudkhofficial

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

ANGRA / Rebirth

リバース

Country: Brasil
Genre: Melodic Power Metal
Order: 4th Full
Release: 2001

Rate: 88

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

JOB FOR A COWBOYの新譜

アメリカのデスメタル/デスコアバンドであるJob for a Cowboyの2ndアルバム、「Ruination」が7月7日(七夕!)に発売されます。

相当人気があるらしいですね。まぁデスコアバンドは総じて人気があるようですが。
てかデスコアってなんなんですかね。最近よく聞くんですけど。
他にもデスコアってジャンルにはDESPISED ICONとかWHITECHAPELとかいるそうですが、よくわかりません。


公式HP
http://jfacmetal.com/

Myspace
http://www.myspace.com/jobforacowboy

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

FC2カウンター
Graphical Clock デジタル
Graphical Clock
ioi.toot
コンテンツ
プロフィール

るねす

Author:るねす
モモカンのあんぐり顔

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる