fc2ブログ

IMPIOUSの新譜

スウェーデンのデスラッシュバンドであるImpiousの6thアルバム、「Death Domination」が11月6日に発売される予定です。

94年から活動している中堅デスラッシュバンドです。このジャンルでは有名な部類で、HATESPHEREやCARNAL FORGEなどと比較されて紹介される場合が多いです。
暴虐なリフの中に少しのメロディックさを秘めていますが、基本的には突撃デスラッシュです。DEFLESHEDを思い浮かべてもらえると想像がしやすいかも。

あぁ・・・「Hellucinate」聞きてぇ・・・

公式HP
http://www.impious.net/

Myspace
http://www.myspace.com/impiousofficial
スポンサーサイト



テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

冷え込み

最近、急激に冷え込んできましたね。
今この記事を書いているときも、手が凍るほどの部屋の空気の冷たさですよ。

今日の帰りは雨&強風&異常な寒気と負の三拍子でしたので、ずっとポケットに手を突っ込んでいました。
こういう日は何もせずに布団の中でぬくぬく眠っているのが一番ですが、休めてないですね・・・平日は授業があるので仕方ないですが、土日も何かしら予定が入るので丸一日オフの日が夏休み明けてから数えるほどしかないです。

どこかで聞きましたが、「休むための休日」ではなく「遊ぶための休日」になってますね。
もう「遊日」でいいのに。

テーマ : 大学生日記
ジャンル : 日記

NILEの新譜

アメリカのブルータルデスメタルバンドであるNileの6thアルバム、「Those Whom the Gods Detest」が10月30日に発売される予定です。

なんか物凄くギターの音が洗練されてませんか?凄く聞きやすくなってるんですけど!
自分的にはギターが良く聞こえて満足な音質なんですけど、2ndのようなちょっとこもり気味の音質も低音デスボイスとの相乗効果で不気味に聞こえるんですよね。
まぁ今回も安定した砂埃魂でしょう。ジャケも安心できるしw

NILEとGRAVEとKRISIUNのツアー見たいなぁ・・・

公式HP
http://www.nile-catacombs.net/

Myspace
http://www.myspace.com/nilecatacombs

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

脳幹を掻き乱す・・・超絶技巧特集2

こういうのを聞いていると

世界って広いんだなぁ
何てちっぽけな世界に生きてるんだろうなぁ
なんで俺はこんなのを聞いてるんだろうなぁ

って思っちゃいます。

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

HYPOCRISYの新譜

スウェーデンのメロディック/スウェディッシュデスメタルバンドであるHypocrisyの11thアルバム、「A Taste of Extreme Divinity」が10月23日に発売されるようです。

頭文字だけを見るとHYに思えますが、全く違う音楽性です。
聞いてみるとなかなかカッコいいんですけれども、いまいち知名度が無いんですよね~・・・
何か突出した要素も無ければ、これと言った宣伝文句も浮かばない・・・w
まぁ仮にいきなり有名になっていざこざが起きて解散、ってことになっても困るんですけど。

でも他にこういう音を出してるバンドがいないので突然変異的な位置には居ると思います。


公式HP
http://www.hypocrisy.tv/

Myspace
http://www.myspace.com/hypocrisy

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

LOUD PARK 09 終了

ひとまず・・・お疲れ様でしたm(_ _)m

公式サイトの更新量がここ数日ハンパじゃなかったので、静かに見守ってましたw
追加アーティストにLOUDNESSの出演が決まった時はテンション上がりましたけどね。

みなさんがHIBRIAやSLAYERでぶんぶん首を振っているであろう18日の日曜は彼女と会ってましたよハハハ。
でも帰りの電車でLOUD PARKのTシャツを来た坊主のいかつい兄さんを見つけ、行けばよかったかも・・・と少し後悔。

さて来年の予想でも考えるか・・・
来年は頼むからプログレを出してくれ!


公式HP
http://www.loudpark.com/09/

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

GORGOROTHの新譜

ノルウェーのブラックメタルバンドであるGorgorothの8thアルバム、「Quantos Possunt ad Satanitatem Trahunt」が10月21日に発売される予定です。

ノルウェーのブラックメタル界ではもはやベテランの域に達しているバンドで、カリスマ的人気を誇っています。
段々と聞きやすくなってきているようで、新譜のサンプルを聞く限りでは正統派っぽくなっているような・・・それほど耳に馴染みやすくなってます。音質もノイズ交じりではありませんけどね。
この変化はSATYRICONにも言えることかな・・・やはり自分は「Under the Sign of Hell」あたりの頃が好きかも><

公式HP
http://gorgoroth.info/

Myspace
http://www.myspace.com/gorgoroth

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

PARADOXの新譜

ドイツのスラッシュメタルバンドであるParadoxの5thアルバムである「Riot Squad」が本日10月16日に発売されます。

デビューは80年代ですが、今年出すアルバムが五枚目です。
解散して再結成したんでしょうね。でも2000年に一枚出して、去年8年ぶりに4thを出してます。一体何してたんでしょうね・・・
このバンドからはアメリカのスラッシュにはないヨーロピアンな味わいが感じられます。メロディとスラッシュの融合を見事に果たしていると思いますね。

公式HP
http://www.paradox-bangers.de/

Myspace
http://www.myspace.com/paradoxbangers

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

最後の喫煙者 / 筒井康隆

最後の喫煙者―自選ドタバタ傑作集〈1〉 (新潮文庫)

ドタバタものの作品を集めた文庫本です。

続きを読む

テーマ : **本の紹介**
ジャンル : 本・雑誌

SKELETONWITCHの新譜

アメリカのスラッシュ/ブラックメタルバンドであるSkeletonwitchの4thアルバム、「Breathing the Fire」が10月13日に発売される予定です。

根本にあるのは間違いなく80年代スラッシュなんですが、高低差のあるデスヴォイスを使う(KALMAHに似た)ボーカルとそれに付随したようなメロデス的展開を見せます。なので、ある種独特な音楽性と言えましょう。ブラックメタル特有のトレモロリフなんかも聞こえてきて中々面白いです。
リフの一つ一つはカッコよいので、何か吹っ切れてくれればいいのですが。

公式HP
http://skeletonwitch.com/

Myspace
http://www.myspace.com/skeletonwitch

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

BELPHEGORの新譜

オーストリアのブルータルブラックメタルバンドであるBelphegorの8thアルバム、「Walpurgis Rites - Hexenwahn」が10月9日に発売されるようです。

去年7thアルバムが出たばっかりなんですけどね。制作期間早いですね。
てかこいつらのジャケは本当にシュミ悪いw 1stアルバムなんて訴えられても仕方ない出来・・・
今回のジャケはブルデス・デスコアっぽいですね。JOB FOR A COWBOYの新譜に似てるw


公式HP
http://www.belphegor.at/

Myspace
http://www.myspace.com/belphegor

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

LOUD PARK 09 第9弾&タイムテーブル・場内マップ発表

10月17日(土)、18日(日)に幕張メッセで開催するLOUD PARK 09の第9弾アーティストが発表されました。

18日(日)
ANVIL

あ・・・あれ、06年かな・・・?
正直ANVILって長年活動している割には名前聞かないですけど・・・


そしてタイムテーブルと場内マップが発表されました。てかもう二週間きっているのに発表されるのが遅くないですか?去年や一昨年はもっと早く発表されていたと思うのですが。

タイムテーブルを見ていると「うわ~これとこれが被ってる」や「これ見終わったらお昼にしよう」などと妄想して楽しめますよね。行かないのに。
場内マップの方は指定席を設えたこと以外は06年の時と同じ構成ですね。個人的にはSANCTUARY STAGEにもっと激しい音を出すバンドが欲しかったのですが・・・まぁ行かないですけど。

公式HP
http://www.loudpark.com/09/

ANVIL Myspace
http://www.myspace.com/anvilmetal

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

DALRIADAの新譜

ハンガリーのフォークメタルバンドであるDalriadaの5thアルバム、「Arany-Albam」が10月5日に発売になりました。

元々はECHO OF DALRIADAというバンド名だったのですが、2ndアルバム「Jégbontó」を出した後に"DALRIADA"と改名しました。

とことん田舎臭さを押し出したようなボーカルが特徴的。意外にドコドコしているサウンドとのミスマッチ加減が逆にいい味を出してます。
この脱力した歌い方に心惹かれる人が多いという噂・・・

公式HP
http://www.dalriada.hu/

Myspace
http://www.myspace.com/dalriadaband

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

SCAR SYMMETRYの新譜

スウェーデンのメロディックデスメタルバンドであるScar Symmetryの4thアルバム、「DARK MATTER DIMENSIONS」が10月2日に発売される予定です。

バンドの看板ともいえたÄlvestamが抜けた後の初のアルバムですね。
グロウル担当とクリーンヴォイス担当のシンガーを加入させたことで、ボーカルの穴を埋めています。
ライブ映像を見ましたが・・・グロウルはかっこいいんですけどね・・・クリーンに一抹の不安が・・・

公式HP
http://www.scarsymmetry.com/

Myspace
http://www.myspace.com/scarsymmetry

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

FC2カウンター
Graphical Clock デジタル
Graphical Clock
ioi.toot
コンテンツ
プロフィール

るねす

Author:るねす
モモカンのあんぐり顔

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる