fc2ブログ

KATAKLYSMの新譜

カナダのデスメタルバンドであるKataklysmの10thアルバム、「Heaven's Venom」が8月13日に発売される予定です。

記念すべき10作品目となる今回のアルバムはどんな作りになっているのでしょうか。
といっても特筆すべき差異などないと思いますけどね、Kataklysmのことですからw
巨大な戦車が何物も轢き潰していくような雰囲気をまとっています。

Myspace
http://www.myspace.com/kataklysm
スポンサーサイト



テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

涙腺を刺激する名バラード特集4

なんでこんなに良いメロディが書けるんでしょうかね。

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

THRASH DOMINATION 10

9月18日と19日にTHRASH DOMINATION 10が開催されます。


18日(土)
OVERKILL
EXODUS
NEVERMORE
OUTRAGE
AGENT STEEL

19日(日)
EXODUS
OVERKILL
SANCTUARY
OUTRAGE
AGENT STEEL



やはりOVERKILL参戦決定ですか。予想はつきましたが、またEXODUSが来るんですねw
注目は新作を発表したNEVERMOREと、まさかの再結成という形で復活したNEVERMOREの前身バンド、SANCTUARY。中古屋で後で買おうと思って保留にしておいたら買われていたという忌まわしい記憶を思い出してくれたSANCTUARYです(涙)
てかAGENT STEELて活動してたのね・・・



公式HP
http://www.clubcitta.co.jp/001/td2010/

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

LOUD PARK 10 第5弾アーティスト発表

10月16日と17日に埼玉スーパーアリーナで開かれるLOUD PARK 10の第5弾アーティストが発表されました。


16日(土)
ACCEPT


うあーACCEPTかー。ドイツですねー暑苦しいですねー。
ベテランばかりが集まっていてメンツ的には豪華になってきましたが・・・まだまだ行く気が起きないというか。
というか、自分自身、初年度以来行っていないので・・・あのラインナップ級に惹かれるものが欲しいなかぁ。
でもAMON AMARTHは見たい!汗


公式HP
http://www.loudpark.com/10/

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

第1005回「夏、花火大会へ行きますか?」

花火大会ですか~。夏の風物詩ですね。
甚平や浴衣に身を包み、ウチワ片手に花火を見上げる・・・なんて平和な情景なんでしょうか。

行くチャンスがあるなら行きたいと思いますが、心配なことが三つほど。

・サンダルの中に砂利が入り痛い&足裏が汚れる
・人が多い
・知り合いを見つけた場合、どのように声をかけていいのかわからない

一つ目はただ単純にスニーカーなどを履いていけばいいだけの話ですね。
サンダルは非常に涼しくて夏に最適なのですが、言ってしまえば足首から先が無防備なので、虫が這いあがってきても文句は言えませんね。

二つ目は自らでは対処できない問題。
自分自身、人混みが苦手であまりぎゅうぎゅうな押しくらまんじゅう状態はなるべく避けたいのですが、例年の恒例行事なので人がわんさか押し寄せることは必至です。う~これは我慢するしかないのか・・・できれば人のいないところで静かに花火を見たいわけですが。

三つ目は、見つけなければいいだけの話・・・見つけても無視すればいいのです。
しかし、もし相手から見つかって声をかけられた場合は腹を決めて話さなければならないでしょう。そんなに懸念することか?w
相手方の名前が思い出せなかった場合はどうしよう(爆)


とにかく何かしらに行く・・・かもしれません。
さっそく昨日お祭りに行ってきました。案の定、人が多くて疲れました;;
そしてから揚げがおいしかったです。やはり揚げたてが一番!
以上!!

テーマ : 大学生日記
ジャンル : 日記

DECREPIT BIRTHの新譜

アメリカのブルータルデスメタルバンドであるDecrepit Birthの3rdアルバム、「Polarity」が7月27日に発売されるようです。
ドラマーがサポートメンバーになったんでしょうか?

1stと2ndでは同じデスメタルという範疇で括られるべき音楽性ながらも、スラム的猪突猛進系からメロディアスなテクニカル系とに変容しました。その変化は概ね高評価に受け入れられたようです。
果たして今回はどのようになっているのか?期待の若手だけにその内容が気になります。
Myspaceでは新曲が聴けますよ!

Myspace
http://www.myspace.com/decrepitbirth

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

葉桜の季節に君を想うということ / 歌野晶午

葉桜の季節に君を想うということ (文春文庫)

2004年に発売され、当年の各ミステリランキングでは軒並み1位を獲得。当時のミステリ界を席巻した小説です。
文春文庫。


ネタバレ注意><

続きを読む

テーマ : 推理小説・ミステリー
ジャンル : 本・雑誌

LOUD PARK 10 第4弾アーティスト発表

10月16日と17日に埼玉スーパーアリーナで開かれるLOUD PARK 10の第4弾アーティストが発表されました。


16日(土)
HALFORD
STONE SOUR
RATT
HELLYEAR

17日(日)
HALESTORM


おお、HALFORD、そしてRATT。16日はなかなかのところを持ってきましたね。んーHALFORDのドラマー、Bobby Jarzombekが無性に見たいぞ・・・
てかRATTの位置ってSTONE SOURより下なんですね(;´д`)
対する17日はHALESTORMというバンド1個のみ。自分は知りませんでした。視聴してみると、アメリカってにおいがびんびんくる音楽でした。聞いてて飽きる・・・自分は3 INCHES OF BLOODの方が断然好きですね!w



公式HP
http://www.loudpark.com/10/

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

Chaos Born / CATAMENIA

Chaos Born

Country: Finland
Genre: Symphonic/Melodic Black Metal
Order: 5th Full
Release: 2003

Rate: 83

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

LOUD PARK 10 第3弾アーティスト発表

10月16日と17日に埼玉スーパーアリーナで開かれるLOUD PARK 10の第3弾アーティストが発表されました。


17日 (日)
TRASH TALK


・・・知らない。というわけで調べてみました。アメリカのハードコア/スラッシュメタルバンドらしいです。
Myspaceで聞いてみたところ、かなり暴虐的なスラッシュという感じですかね。
リフ極悪、ボーカル吐き捨て、コーラスおっさんという"いかにも"な音楽性。デスメタルから派生したてのスラッシュってな印象。初期SEPULTURAか多少おとなしくなったKRABATHORみたいな。
てかなんでこのバンド呼んだの(;´д`)
そして、やはり小出しにしてきましたね。
第3弾ですでにこれだと一体いくつまで発表されるんでしょうかねぇ。

あと、日程割りが発表されました。16日の方が少ないのは何かわけがあるんですかね?


公式HP
http://www.loudpark.com/10/

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

BURDEN OF GRIEFの新譜

ドイツのメロディックデスメタルバンドであるBurden of Griefの5thアルバム、「Follow the Flames」が本日発売される予定です。

5枚も出しているにも関わらず、世間一般にはかなり無名に近い知名度という彼ら。
その理由は、いまいち垢ぬけない楽曲と、もはや才能といってもいいんじゃないかって思えるくらいの没個性っぷりでしょうか。
いや、いいと思うんですよ。第一、Myspaceにある"Swallow the Sun"って曲、好きですし。ただねぇ・・・人気になるかどうかっていったら首傾げちゃいますよねぇ。
悪くないんで頑張ってちょw

公式HP
http://www.burdenofgrief.com/

Myspace
http://www.myspace.com/burdenofgrief1

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

FC2カウンター
Graphical Clock デジタル
Graphical Clock
ioi.toot
コンテンツ
プロフィール

るねす

Author:るねす
モモカンのあんぐり顔

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる