fc2ブログ

ANGELI DI PIETRAの新譜

ベルギーのフォークメタルバンドであるAngeli Di Pietraの2ndアルバム、「Anthems of Conquest」が6月13日に発売になる予定です。

グロウル+フィメールボーカルというツインボーカルのバンドです。
この女声の方がなんとも微妙な雰囲気を醸し出していて・・・w
ギター主体のクサいメロディはENSIFERUMやHEATHEN FORAYにも通じるところがありますが、
そこまではクサくない印象があります。

Myspace
http://www.myspace.com/angelidipietra
スポンサーサイト



テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

AMORPHISの新譜

フィンランドのゴシックメタルバンドであるAmorphisの10thアルバム、「The Beginning of Times」が6月1日に発売されるようです。どうやら発売日はカレワラの日らしいです(当方よくわかっておりませんが(汗))。

記念すべき10枚目ですね。
そしてアルバムがリリースされる6月にはCHILDREN OF BODOMとともに来日ツアーが決定しています。
ジャケットはこの界隈では有名なTravis Smith。ん~不思議な絵です。

公式HP
http://amorphis.net/

Myspace
http://www.myspace.com/amorphis

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

割と衝撃的だった・・・

アメリカのヘヴィメタルバンドであるNEVERMOREからギタリストのJeff LoomisとドラマーのVan Williamsが脱退しました。
バンド内で何かあったようですね・・・
SYMPHONY Xとのツアーもキャンセルするようです。そりゃあこんな状況でツアーはできないよなぁ。

にしても意外だったなこのニュース。やっぱりNEVERMORE=Jeffのイメージが強いからずっと続いてくんだと思ってたわ・・・
SYMPHONY Xの新曲がきて舞い上がってたらこのニュースだよ!
DREAM THEATERからPortnoyが抜けた時ぐらいの衝撃だ。
今後はどうするんですかね。

http://www.myspace.com/nevermorefans/blog/542717951




あれ?Roy KhanはKAMELOTからもう抜けてしまったんだっけ?

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

ARCH ENEMYの新譜

スウェーデンのメロディックデスメタルバンドであるArch Enemyの8thアルバム、「Khaos Legions」が5月30日に発売される予定です。

半ば存在を忘れていた・・・w
発売日が5月1日→5月18日→5月30日と伸びてる気がする。次確認したら6月だったりしてw

これはLOUD PARKフラグ?その前に開催自体あるのか・・・去年の今頃はもう開催が発表されてましたがね。


公式HP
http://www.archenemy.net/

Myspace
http://www.myspace.com/archenemy

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

AT THE GATES / Slaughter of the Soul

Slaughter of the Soul

Country: Sweden
Genre: Melodic Death Metal
Order: 4th Full
Release: 1995 (disbanded in 1996) (reform in 2007-2008, 2012)

Rate: 87

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

女の子のパワーってすごいね!紅一点バンド特集3

地下世界の姐ちゃんはとっても元気!

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

SEPTICFLESHの新譜

ギリシャのアトモスフェリック/メロディックデスメタルバンドであるSepticfleshの8th(?)アルバム、「The Great Mass」が4月11日に発売になります。

ジャンルのアトモスフェリックって形容がよくわからないのですが、
暗黒面を押し出したシンフォニックなアプローチとゴシック的な耽美さをメロデスと掛け合わせたような
他のバンドにはない魅力を持ったバンドです。

公式HP ※画像注意
http://www.septicflesh.com/

Myspace
http://www.myspace.com/septicfleshband

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

月光ゲーム / 有栖川有栖

月光ゲーム―Yの悲劇’88 (創元推理文庫)

有栖川有栖のデビュー作です。
また学生アリスシリーズ(江神シリーズ)の1作目でもあります。

続きを読む

テーマ : ミステリ
ジャンル : 小説・文学

進級

4月です。
無事に3年へと進級できました。
大学生活も折り返し地点を過ぎて寂しいやら嬉しいやら不思議な気分です。

毎回新年度の始めに「今学期は成績優秀者になれるために頑張るぞ!」と思うのです。
まぁ叶うこともないのですが。
でもいいじゃない夢見たって。妄想は堕落した生活の中での一筋の光明です。
そういや一時期妄想族という言葉が流行りましたね(あれ、俺だけ?)。
たぶん暴走族という存在も危うくなっている昨今ですので、
同時にそれをもじった妄想族も廃れてきたということですね。
でも妄想を心の糧にしている人は大勢いるはずです。私のセンサーが反応しております。
妄想を夢にしてもしそれが叶えられたなら素晴らしいことだと思います。
そんな人間になりたいです。今年度は。いや、いつかは。

テーマ : 大学生日記
ジャンル : 日記

FUNERIS NOCTURNUMのドラマー Draco

解散済みですがFUNERIS NOCTURNUMというバンドのDracoというドラマーを紹介します。
アンチキリストを謳ったシンフォニックブラックで当ブログにもアルバムの感想があります。
その徹底した背徳ぶりとDracoの高速バスドラには定評がありました。
世界最速だと言われたそのバスドラは本当に音の粒が繋がっているように聞こえました。
まぁその他はこれといって取り柄がないんですけどね^^;
でも「世界最速のバスドラ」、この一点だけで彼は有名になったと思います。
現在のDracoの行方はわかりませんが、またどこかで復帰してくれないかなと願っております。


↓この曲よりもバスドラが速い曲があるのですがYoutubeでは見つからず。



テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

TEN / Ten

Ten

Country: Manchester, England
Genre: Melodic Hard Rock
Order: 1st Full
Release: 1996

Rate: 88

続きを読む

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

FC2カウンター
Graphical Clock デジタル
Graphical Clock
ioi.toot
コンテンツ
プロフィール

るねす

Author:るねす
モモカンのあんぐり顔

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる