fc2ブログ

TERRA NOVA / Livin' It Up

リヴィン・イット・アップ

Country: Netherlands
Genre: Melodic Hard Rock
Order: 1st Full
Release: 1996

Rate: 88



1. Livin' It Up
2. Interlude
3. Hey Babe
4. If Dreams Are Forever
5. Come on
6. Summernights
7. Once Bitten, Twice Shy
8. Children of the Shade
9. Only the Strong Survive
10. Love of My Life





オランダというHR/HMではあまり日の目をみない国から現れた良質なメロハーバンドです。一度解散してボーカルがAquilaというバンドを立ち上げていましたが、Terra Novaを再結成させて4thアルバム「Escape」を発売しました。ベストアルバムもリリースしています。ちなみに日本限定シングルなるものを中古屋で見つけましたw
当初は13曲入りだったらしいのですが、レーベル会社との話し合いでアルバムの雰囲気を重視して、10曲を収録することになりました。残りの3曲も聞きたいですね~。10曲のうち1曲がインストなので、実質全9曲となります。

ジャケットからも分かるとおり清涼感のあるハードロックで、キーボードが多用されています。爽やかなコーラスに始まる1. Livin' It Upから明るいサウンドが展開されます。これほどまでに「爽快」「明るい」「心地よい」という言葉が似合うバンドはなかなかいません。アコギ主体で始まる4. If Dreams Are Foreverは味のあるFredのボーカルが素晴らしいです。落ち着いていますが力強い声ですね。全体的に切ない空気で包まれた暖かい曲。これぞメロハー!ってな感じの7. Once Bitten, Twice Shyはお気に入りの曲。特別すごいことはやっていませんが、メロディやコーラスの良さのおかげで素晴らしい曲に仕上がってます。6. Summernightsや10. Love Of My Lifeでもわかるとおり、バラードの出来が素晴らしい。前者は、イントロのキーボードから悶絶の域。そこにハスキーな歌唱が絡み、彼らなりのストレートなバラードが展開されています。サビ終わりのCメロが聞きどころ!後者は、徹頭徹尾「泣き」のオンパレードです。ラストに相応しい一曲。

1stならではの垢抜けなさが上手い具合に作用していると思います。
あくまでもメロディに重点を置いたサウンドは、聞いていると小さな悩みなんて吹き飛んでしまいそう。
再結成してよかったよかった。



Love of My Life (Acoustic Live)





公式HP
http://www.terranova.name/

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

コメントの投稿

非公開コメント

こんちはっす!

ルネスさん、初めまして−。

懐かしいっすねー。
俺の青春です、コレ。
特にOnce Bitten, Twice Shyは
メロハーの名曲として語り継がれるべき曲と思いますね。

1st、2ndは聴きまくったなあ。

ルネスさんは10代と思われますが、
結構耳年増っていうかw
いいディスク、チョイスしますね。

コメントありがとうございます

こんにちは!始めまして。

ほんとにいい曲が多いですよねー。
2ndはまだ聞いていないので機会があれば聞いてみたいです。

よく友達から「古臭い」なんて言われたりしますw 大人にはおおむね好評なんですけどねw
でもメロハーを聞き始めたのは最近なんです。なので、まだまだ勉強不足です><

中古屋を漁っていると偶然発見するんですよw(買われちゃうこともありますがw)
ハードロック系はよく中古屋で見かけるのですごく便利です。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

5th「カム・アライヴ」はいつ発売?

別に秘密にするような内容でもないのに「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れてしまいました。
改めて、テラ・ノヴァの5th「カム・アライヴ」がいくら検索しても発売延期の情報しか得られません。今どういう状況になってるのかご存知でしたら教えて欲しい〜。宜しくお願いします。

コメントありがとうございます

気になって調べてみましたが、発売予定は無いようですね・・・
1月7日に発売の予定でしたが、無期限の延期のようです。何か事情があったんでしょうか・・・
早く聞いてみたいですね><

残念だな〜

無期限か〜、また在籍会社との金銭的なトラブルとか・・・
とにかく意気消沈ですが、ルネスさん、お返事ありがとうございます。

いえいえ^^
それにしても延期なら延期で、ちゃんと発表してほしいものです。
このままうやむやにされて無かったことになることだけはやめてもらいたいですね。

その通り

完全中止なのか、発売するつもりではいるのかのコメントは欲しいですね。音楽雑誌にでも載せてくれれば、口コミでネット検索してもどこかの板にヒットするかもしれないですしね。

そうですね〜。
これだけの情報社会に何も情報がないのは不自然ですからね。
BURRN!あたりが載せてくれないかな・・・
FC2カウンター
Graphical Clock デジタル
Graphical Clock
ioi.toot
コンテンツ
プロフィール

るねす

Author:るねす
モモカンのあんぐり顔

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる