LOUD PARK 14 第2弾アーティスト発表&その他来日情報
来る10月18, 19日に開催が予定されているLOUD PARK 14の第2弾追加ラインナップが発表されました。
追加されたのは以下の通り
Arch Enemy
Dragonforce
Rage
Thunder
Death Angel
Soilwork
Belphegor
Vandenberg's Moonkings
Battle Beast
Periphery
ほうほうこれはまた豪華ですなぁ……
ってええええ!?Belphegor!??!。!!?、、!!?
あのオーストリアの冒涜ブラックが来日だと………???
去年はBehemothだったし今年といいクリマンよくブッキングしてくれるなぁと思いますね。正直Belphegorはずっと見たかったバンドの一つだったので。
アチエネとドラフォは言わずもがなの参戦だしRageもSoilworkも素直に拍手できるレベルだしThunderもManowarと並んでおっさん層バンドだし(集客力があるのかはわかりませんが)他のギグで好印象を与えたBattle BeastとPeripheryも参戦とくれば第2弾発表としてはまずまずのサプライズなのではないでしょうか!
しかしBattle BeastやPeripheryのようにクリマン主催の他のライブで良い手応えだったバンドを呼ぶというのは、去年のフィンフェスでのMokomaのようにこれから通例化するんでしょうかね。別にそれが悪いと言っているわけではありませんが(むしろ嬉しい)他のライブが試金石のような役割になっているんじゃないかと思って、そこに少しクリマンの思惑があるような気がしますね。まぁいいバンドをどんどん日本に呼んでくれるのは大歓迎なのでそこは構いません。
そしてラウパの発表と同時間にSlipknotがヘッドライナーを務めるKNOTFEST(11月15, 16日開催)にKornとLimp Bizkitの出演も発表されました。
時期的にラウパの一ヶ月後ということでこれはどうなんだ…?と若干心配してる部分はあったのですが、ニューメタルの大御所二組が参戦とあって、これもファンにとっては素晴らしい発表になってますね(今のところ)。
ラウパとは趣の違うフェスになりそうで、客層も差別化が図れそうでなによりです。
しかし、発表の時間が二つとも同時だったことからしてラウパもといクリマンのノットフェスへの当てつけがすごいな……
この他にも様々なバンドが来日予定なわけですが、ざっと簡単に挙げてみると、
今ジャパンツアー真っ最中のMiss May I、そしてPersefone、Silent Hill、4月末のThe Algorithm、
来週のThe Black Dahlia Murder、Fleshgod Apocalypse、Dew-Scented、
ASIA METAL FESTのMasterplan、Lacrimas Profundere、Emergency Gate、
GWにCarcass、Explosions in the Sky、5月中旬にDeafheaven、
下旬にはAmorphisやStam1naなどが出演するフィンフェス、
そして激ロックツアーのDangerkids、5月終わりから6月にかけてTNT、
6月初旬にPrimal Fear、Earth、Extreme、そしてEluveitieやRhapsody of Fire、Gamma Ray、中旬にAsia、
7月にleave them all behindでjesuやRussian Circleなどのポストメタル勢、
中旬にはまさかの来日Emperor、下旬にはRoad to Hellの企画でDragged Into Sunlight(10月にはUndergang)、
サマソニでMegadeth、Avenged Sevenfold、Suicidal Tendencies、Ghost、
9月の初めにはDanger Danger、Suicidal Angels、下旬にLed Zepagain、
末から10月初めにGotthard、初旬にはBostonやCatamenia、
11月にはKrisiun、Gorguts、Bloodshot Dawn……いくらなんでも多すぎ。
詳しい日程は未定ながらNight Rangerなんかも来るらしいですね。
あとは北欧ブラックメタルのアレとかフォークメタルのアレとかも噂が立ってますが……
去年はKing Diamondのラウパ出演キャンセルとか今年はKABUTO METAL中止(二回目)とかいろいろ悲しいこともありますが、今決まっているうちでもこれだけのバンドが日本に来てくれることはもうほんとに素直に喜ぶしかありません。
来日した直後にボーカルが亡くなってしまうという悲劇に見舞われたGWARのような例もありますし、来てくれるときに見ておくということが大事ですね。
LOUD PARK 14 公式HP
http://www.loudpark.com/14/
KNOT FEST JAPAN 公式HP
http://knotfestjapan.com/
追加されたのは以下の通り
Arch Enemy
Dragonforce
Rage
Thunder
Death Angel
Soilwork
Belphegor
Vandenberg's Moonkings
Battle Beast
Periphery
ほうほうこれはまた豪華ですなぁ……
ってええええ!?Belphegor!??!。!!?、、!!?
あのオーストリアの冒涜ブラックが来日だと………???
去年はBehemothだったし今年といいクリマンよくブッキングしてくれるなぁと思いますね。正直Belphegorはずっと見たかったバンドの一つだったので。
アチエネとドラフォは言わずもがなの参戦だしRageもSoilworkも素直に拍手できるレベルだしThunderもManowarと並んでおっさん層バンドだし(集客力があるのかはわかりませんが)他のギグで好印象を与えたBattle BeastとPeripheryも参戦とくれば第2弾発表としてはまずまずのサプライズなのではないでしょうか!
しかしBattle BeastやPeripheryのようにクリマン主催の他のライブで良い手応えだったバンドを呼ぶというのは、去年のフィンフェスでのMokomaのようにこれから通例化するんでしょうかね。別にそれが悪いと言っているわけではありませんが(むしろ嬉しい)他のライブが試金石のような役割になっているんじゃないかと思って、そこに少しクリマンの思惑があるような気がしますね。まぁいいバンドをどんどん日本に呼んでくれるのは大歓迎なのでそこは構いません。
そしてラウパの発表と同時間にSlipknotがヘッドライナーを務めるKNOTFEST(11月15, 16日開催)にKornとLimp Bizkitの出演も発表されました。
時期的にラウパの一ヶ月後ということでこれはどうなんだ…?と若干心配してる部分はあったのですが、ニューメタルの大御所二組が参戦とあって、これもファンにとっては素晴らしい発表になってますね(今のところ)。
ラウパとは趣の違うフェスになりそうで、客層も差別化が図れそうでなによりです。
しかし、発表の時間が二つとも同時だったことからしてラウパもといクリマンのノットフェスへの当てつけがすごいな……
この他にも様々なバンドが来日予定なわけですが、ざっと簡単に挙げてみると、
今ジャパンツアー真っ最中のMiss May I、そしてPersefone、Silent Hill、4月末のThe Algorithm、
来週のThe Black Dahlia Murder、Fleshgod Apocalypse、Dew-Scented、
ASIA METAL FESTのMasterplan、Lacrimas Profundere、Emergency Gate、
GWにCarcass、Explosions in the Sky、5月中旬にDeafheaven、
下旬にはAmorphisやStam1naなどが出演するフィンフェス、
そして激ロックツアーのDangerkids、5月終わりから6月にかけてTNT、
6月初旬にPrimal Fear、Earth、Extreme、そしてEluveitieやRhapsody of Fire、Gamma Ray、中旬にAsia、
7月にleave them all behindでjesuやRussian Circleなどのポストメタル勢、
中旬にはまさかの来日Emperor、下旬にはRoad to Hellの企画でDragged Into Sunlight(10月にはUndergang)、
サマソニでMegadeth、Avenged Sevenfold、Suicidal Tendencies、Ghost、
9月の初めにはDanger Danger、Suicidal Angels、下旬にLed Zepagain、
末から10月初めにGotthard、初旬にはBostonやCatamenia、
11月にはKrisiun、Gorguts、Bloodshot Dawn……いくらなんでも多すぎ。
詳しい日程は未定ながらNight Rangerなんかも来るらしいですね。
あとは北欧ブラックメタルのアレとかフォークメタルのアレとかも噂が立ってますが……
去年はKing Diamondのラウパ出演キャンセルとか今年はKABUTO METAL中止(二回目)とかいろいろ悲しいこともありますが、今決まっているうちでもこれだけのバンドが日本に来てくれることはもうほんとに素直に喜ぶしかありません。
来日した直後にボーカルが亡くなってしまうという悲劇に見舞われたGWARのような例もありますし、来てくれるときに見ておくということが大事ですね。
LOUD PARK 14 公式HP
http://www.loudpark.com/14/
KNOT FEST JAPAN 公式HP
http://knotfestjapan.com/