fc2ブログ

POWER TRIP / Nightmare Logic

Nightmare Logic

Country: USA
Genre: Crossover Thrash Metal
Order: 2nd Full
Year: 2017

Rate: 96



1. Soul Sacrifice
2. Executioner's Tax
3. Firing Squad
4. Nightmare Logic
5. Waiting Around to Die
6. Ruination
7. If Not Us Then Who
8. Crucifixation





アメリカはテキサスのクロスオーバースラッシュメタルバンドによる2ndアルバム。
徹頭徹尾描かれるザックザクのリフとハードコア譲りのモッシュパートが印象的な一枚。
ちなみにPitchfolkのBest New Musicにも選出されています。

2013年発表の1stアルバム「Manifest Decimation」がスラッシャー及びハードコア界隈で高評価を得たPower Tripですが、今作でもその勢いはとどまることを知らず、緩急を見事に押さえた曲展開と否が応にも身体が動いてしまうリズム、必要最低限の音階によって繰り出される破壊力抜群のリフの数々などにより、1. Soul Sacrifice から 8. Crucifixation に至るまで隙が無いブ厚い音像が描かれています。
タメやハネるリズムを効果的にリフワークに織り交ぜながら進むミドルテンポパートだったり無慈悲な爆走を見せる部分だったりがこっちの思考を停止させるくらいのカッコよさを秘めていて、一生この轟音に呑まれていたいと思うほどに快感です。
そして何より生音かと思わされるくらいの録音環境の空間使いが絶妙で、特にドラムとボーカルが少し奥まって聞こえるのが低音をより明確にさせているので割とライブ感に近い音になっているのが良いですね。

いやほんとこれマジでカッコよすぎて一時期これしか聞いてませんでした。今年はKreatorの新譜にメタル界は盛り上がってますが、このPower Tripだってひけを取らないほどの激烈スラッシュアルバムに仕上がってるので、もしあれがメロディック過ぎる…!!と感じるのであればこのアルバムを聞くことをおすすめします。



Executioner's Tax





Facebook
https://www.facebook.com/powertripTX/

bandcamp
https://powertripsl.bandcamp.com/

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター
Graphical Clock デジタル
Graphical Clock
ioi.toot
コンテンツ
プロフィール

るねす

Author:るねす
モモカンのあんぐり顔

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる